清川恵水ポークって?
清川村唯一の養豚場「山口養豚場」で、自家配合の飼料や清川の水で育ったブランド豚です。山口養豚場は、昭和30年ごろに母豚数50頭の豚を飼い始め、現在は800頭! 脂身の甘み、肉質の柔らかさなど、清川村内外で愛されて、神奈川県内でも大きな農場規模になりました。とても広い農場で、豚に病気を移さないよう徹底した衛生管理のなかで育った恵水ポーク、ぜひご賞味ください。
2025/8/7
いつも道の駅「清川」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お盆期間中(8月9日~8月17日)の恵水キッチンの営業時間について、下記のとおりご案内申し上げます。
誠に勝手ながら、期間中は以下の営業時間とさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
★★★お盆期間中の営業時間★★★
【お食事】10:00~15:00(LO)
【デザート類】10:00~16:00(LO)
2025/7/31
★お盆期間中の豚丼はテイクアウト容器でご提供いたします★
いつも道の駅「清川」をご利用いただき、誠にありがとうございます。お盆期間中(8月9日~8月17日)は、大変多くのお客様のご来店が予想されるため、
混雑緩和およびスムーズな提供を目的として、豚丼は通常の丼ではなく、テイクアウト用容器でのご提供とさせていただきます。
なお、容器は変更となりますが、内容量に変更はございませんので、どうぞご安心ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2025/6/21
6月21日(土)から「清川茶ばあむソフト」の販売を開始します。
清川村産のお茶を使用した「清川茶ばあむ」を冷凍して、濃厚ソフトクリームにトッピング!
黒蜜のコク、清川茶のほろ苦さ、ミルクの甘さが絶妙にマッチ。
仕上げにふりかけた清川茶粉末が香りを引き立てる、贅沢スイーツです🍦
1階物販で販売中の「清川茶ばあむ」もぜひチェックしてみてください!
2025/6/19
道の駅「清川」恵水キッチンから、季節の恵みを味わう限定サンデーが登場!
★ルバーブサンデー
清川村産のルバーブを使用!
ほのかな酸味と爽やかな甘さが特徴のルバーブを、自家製ジャムに仕上げました。
シャキッとした初夏の風味を、ひんやりサンデーでどうぞ。
★青梅サンデー
清川産の青梅をじっくり煮込んだ、自家製の梅ソースをたっぷり使用。
すっきりとした甘酸っぱさがクセになる一品です。
2025/3/28
平素は道の駅「清川」をご愛顧いただき、厚くお礼申し上げます。
このたび、大変心苦しいお知らせとなりますが、昨今の原材料費や物流費の高騰を受け、2025年4月1日(火) より、恵水キッチンの
メニューを全面的に価格改定させていただくことになりました。
大変心苦しいお知らせになりますこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2025/2/22
清川村特産の清川茶を練りこんだ、オリジナルの茶そばです。
清川茶ならではのやわらかく落ち着いた香りと、ほんのりとした甘みが、そばの喉ごしと絶妙に調和しています。
2025/2/6
清川村特産の清川茶を使用した、ミニサイズのバームクーヘン。
やさしいお茶の風味が口いっぱいに広がります。
2024/2/29
ウェブメディア『縁結び大学』の神奈川県のおすすめデートプラン&デートスポットを紹介するコーナーで、「大自然を体感!「道の駅 清川」で絶品地元グルメや特産品ショッピングを楽しむデート」スポットとして紹介していただきました。
施設の情報やおすすめのお土産・ランチ、周辺のおすすめスポットなどが掲載されています。
ぜひ、紹介記事を参考に、清川村へお越しくださいませ!
『縁結び大学』ホームページ(https://jsbs2012.jp/date/)
丹沢大山国定公園に囲まれ
豊かな大自然を満喫できる
レジャーがいっぱい!
春の桜祭りや、夏の青龍祭りなど、
季節ごとに清川村をお楽しみください。
皆様のお立ち寄りを
心よりお待ちしてます。
地元農家から毎朝、旬の野菜や果物をお届けしています。それぞれの農家さんの味や香りの違いをお楽しみください。
お茶、ポーク、はちみつ、味噌など
村の美味しい特産品や、村人が丹精込めて作った
お惣菜など、地の味を揃えています。
森に囲まれた清川村は、製材業が盛んです。
国産の木材を使った木工品や、
村人の手芸品も取り揃えています。
村の美味しいもの召し上がれ!
営業時間10:00~15:30(15:00ラストオーダー)
※土日祝のみ10:00~16:30(16:00ラストオーダー)
清川村唯一の養豚場「山口養豚場」で、自家配合の飼料や清川の水で育ったブランド豚です。山口養豚場は、昭和30年ごろに母豚数50頭の豚を飼い始め、現在は800頭! 脂身の甘み、肉質の柔らかさなど、清川村内外で愛されて、神奈川県内でも大きな農場規模になりました。とても広い農場で、豚に病気を移さないよう徹底した衛生管理のなかで育った恵水ポーク、ぜひご賞味ください。
対策実施にあたりお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を頂けます様、お願い申し上げます。
※2階食堂のお支払いは、現金のみとなります。
新宿から約46km。電車とバスで1時間45分程の場所に位置する都心に一番近い村です。
住所〒243-0112 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2129番地